徒然草子−Mac

最新のものほど上にあります。 ご意見、ご感想はこちらまで。
BACK
HOME

2022.10.22 eSIM導入
大規模通信障害を起こしたのはauだが、以前docomoにも同様のことがあった。現在契約しているホームルーターもSIMもキャリアはdocomo依存なので、在宅勤務のが機会増えたことを考えても1キャリア依存は少々リスキーではある。コストが安いサブキャリアを検討し始めたら、おあつらえ向きを発見。au回線の音声eSIM、povo。基本料ゼロ円で、180日に一度オプション(現在最低200円)を契約すればサービス継続というもの。これをAndroid端末にインストールしておけば、iPhone、docomoいずれがダウンしてもバックアップになり得る。契約手数料ゼロで手続きがネットで完結するのもありがたい。
アンテナが2本立つが我が家はauの電波が弱い。

2022.6.25 Android更新
HUAWEIを確保した理由の一つである、独自OSを弄って遊ぶという目論見は、3年経過した今も一部のデバイスにしか適用されず、目処も立たないし、Andoroid12の時代に10のまま。バイク用ナビとしての機能に不自由はないが防水機能とワイヤレス充電非対応という地味な不満を解消すべく機種変。OPPO A55s 5G。契約した途端に無料プランを廃止した楽天MobileSIMは解約決定なので、ロケモバでは無駄な5G対応(笑)。
相変わらず保護フィルムとケース付属の仕様は、拘りがないのでありがたい。外見は若干大きくなったのとフロントカメラが中央から左端に移動、リアカメラ形状程度で大差はない。FeliCa非搭載は想定の範囲内だったが、ワイヤレス充電対応はAndoridでは稀と知っても後の祭り。コネクタ形状が違う為、充電レシーバーを流用できず再調達。アプリ経由でデータ移行可能だが、あえてクリーンインストール。Google IDだけログインしてアプリは極力削除、ナビ仕様に機能限定のシンプル運用。ロック画面に選択肢がないのは気が利いてない(笑)。FMラジオ搭載で、出力はBluetooth優先のはずだが、有線イヤフォンかスピーカーでしか聴けないのが残念。

2022.5.14 iPhone6再び
やってきたN-VANに搭載のナビは非純正のKENWOOD製。iPod操作化なのだが、対応機種はiPod touch第6世代以降とiPhone5s以降。そうは謳っていても操作可能なことはままあるのだが、今回は認識すらされなず、手持ちのiPod資産(笑)は全滅。nano第7世代だけはBluetooth接続で操作可能だが、容量が16GBしかない。ナビはUSBメモリやSDカードのファイルも再生可能だがALAC非対応でこれまた手持ちの音源資産を使えない。最近聴くのはもっぱらラジオだが、ストレスなくALAC音源を鳴らしたいので、安いiPhoneを調達してiPod Touch化することに。
オクでiPhone6の128GBを安く調達。5sは上限64GB、7は256GBがあるが倍以上するので落とし所となったが、奇しくも6は増番機種変最後のモデル。止まらぬサイズ拡大に嫌気が差してSE=5サイズに替えたが、今となっては小さい薄い(笑)。個人設定を一切省略し、可能な限りアプリを削除するtouch化はある意味快感でもある。
DockコネクタのiPod達は有線ヘッドフォンでジャンル別に使い分けて延命する、OSが見捨てない限り。だが、Appleは現行iPod touchを以てiPodとの訣別を発表。

2022.3.21 iPhone周り更新
Apple Storeが36回無金利キャンペーンを始めた。それだけなら珍しくもないが、24回で機種変したら下取りを充当して残債をゼロにするオプション付き。一見魅力的だが、オプション行使時に同じキャンペーンがある保証はなく、使用を継続すればただの分割払いなので、債務を基本作らない身には慎重になる。
XS Maxよりディスプレイを小さくできない歳なので、現行の選択肢は最高価格の13 Pro Max一点のみで、明らかにオーバースペックなのだが、ここに来て魅力的なグリーンモデルを投入してきて心が揺れる。そしたらコンデジのズームスイッチが接触不良気味で、長年使ったから買い替えもありと検索したら、コンデジ市場の惨憺たる現状を目の当たりにする。スマホに食われたなら、その流れに逆らう必然もなく、オーバースペックをコンデジ分と屁理屈をこねて(笑)、XS Maxから13 Pro Maxに機種変更を敢行。
側面レスのバンパーがガーターベルトのよう(笑)
機種変の度に憂鬱な環境移行は、隔世の感ありで、頑なにMac.と有線接続していたのを今回はiCloudで実行、あっけないほど順調に終了。むしろ、その後のアプリの再認証の方がよほど手間と労力がかかる。
5G対応デバイスになったが、現キャリアは非対応。1年縛りがちょうど過ぎたタイミングなので、5G対応格安SIMにMNP。もっとも、格安だけあって5Gにつながっても速度は保証されないとか。まー安ければいいのだが。
接続確認は職場で(笑)。体感する高速化はなし。
iCloudの使い勝手が格段に向上していたので、\130/月で50GBに増量、バックアップと写真アプリをiCloudに切り替えた。今までの毎週末の優先バックアップが不要になるとは目から鱗である。

2022.2.19 ネットワーク環境更新
コロナ禍にあってMac.環境には変化がなかったので更新が滞ったが、久しぶりに関連ネタ。
iPhoneは更新の要を感じないが、UQ Mobileのお得感が薄れたのと、生活圏におけるau回線の感度に不満が生じ、docomo回線のBiglobeにMNP。
UQ WiMAXは3年縛りの3年目から割引が終了し、プロバイダもサポートを見捨てたので、docomo 5Gに乗り換え。エリア内になるのは3月だが、申し込みから開通までに要する時間が読めないので、ネット環境遮断を回避する為、契約重複覚悟で申し込み、違約金より重複コストの方が安いし。WiMAXは通信量制限が煩わしかったが、今のところdocomoではなし。緑のLEDは5G開通時に青になる。

ただ、AirMac Extreme直下のネットワークは、ルーターと有線接続しないと維持できないので、その為に中継機の導入を要した。全てルーター直下にすれば問題ないのだが、屋内ネットワークを全て設定し直す気力がなかったので妥協。